メンタル
定期的に体が疲れやすかったり、休みの日もだるくて何もする気が起きなかったりとりあえずだるくて何もしたくない周期みたいなのが時折やってくるんですわ。 常に死んだ魚の目をした銀さんみたいになってる気持ち。 特にそんな調子が多いと感じるのが冬場。 …
やりたくもないことに時間を割いて頑張るのってすごくもったいないと思うのです。 Twitterでもぶつぶつ呟いてたのですが。 『頑張りたくない』とか『なにもやりたくない』のは悪い感情ではない。それなのに、周囲は頑張らない事に対して厳しかったり、また自…
人の意見に左右されやすい人っていますよね。 他人の意見に左右されやすい人って自分の中にしっかりとした芯、考えがないから。 …以前の私ですなあ。 少し前、ほんと半年前くらいは『こうだ!!』って自信を持って堂々と考えを言えなかったのです。 …まあ人…
どもども、タニ子でやんす。 プロフィ-ルにも書きましたがわたしは漫画家を目指して19歳の時に上京後、3年ほどアシスタントしたり賞に出したりしてたんですが諦めました。 諦めたら今までのことが無駄になると思っていた 諦めた理由の一つが向いてないって…
やりたいことができないのはお金がないからこれができない、時間がないからここに行けないって自分のなかで決めつけてしまっているからだと思うんです。 私自身もまだ、すこしそうやって億劫になってしまう時があったりします。でも本当に?お金も時間もない…
どうもタニ子です。 わたしは以前自分の本音をあまり言う事がありませんでした。友人や同僚と話していて言いたい事があっても 『これって言っていいことなのかな』 『これを言ったら嫌われるんじゃないか』 本当は主張したい事がたくさんあるにもかかわらず…